マガポケで絶賛連載中の不良漫画『WIND BREAKER』。
『WIND BREAKER』ではかっこいいキャラが多く登場するのですが、その中でも町を守り続ける風鈴高校の生徒は特別かっこいい!
この記事ではそんな風鈴高校の生徒をまとめていきます!
目次
『WIND BREAKER』とはどんな漫画?
『WIND BREAKER』はにいさとる先生が描く不良漫画で、マガポケで連載されています。
風鈴高校に通う生徒(不良)が町に持ち込まれた悪意や人を傷つける人を粛清し、治安を維持しているという世界観。そんな風鈴高校のてっぺんを取りに来た桜遥という男の話です。
不良が町の英雄であるという設定が面白く、徐々に変わっていく主人公の姿や大迫力の戦闘シーンを楽しめます!

かっこいいキャラの多さから女性からも人気のある漫画です!

※ここから下はネタバレが含まれるのでご注意ください。
『WIND BREAKER』風鈴高校のキャラ一覧|3年生
梅宮一(うめみやはじめ)
ウィンドブレイカー1巻より引用
ボウフウリンの総代。植物が好きで、学校の屋上で野菜を栽培している。
どことなくゆるく優しい空気感を持ち人を惹きつける魅力を持つ男だが、喧嘩となると様子が一変する。特に仲間が傷つけられた際は静かに怒っていた。
獅子頭連戦では兎耳山を相手に勝利。敵である相手を思いやる器量と圧倒的な実力を見せつけていました!
柊登馬(ひいらぎとうま)
ウィンドブレイカー1巻より引用
ボウフウリンの四天王の一人であり、多聞衆を束ねている。
胃が弱く、ストレスがかかるとガクスン10という胃薬を飲み始める。
四天王というだけあって喧嘩は強く、「毘沙門天」の別名がつくほど。対獅子頭連戦では圧倒的なタフネスさとパワーを見せつけ、佐狐に勝利していた。
イライラしやすい性格だが、ボウフウリンのことを第一に考える優しい心の持ち主。
『WIND BREAKER』風鈴高校のキャラ一覧|2年生
梶蓮(かじれん)
WINDBREAKERより引用
風鈴高校の2年生で級長をしている。常に持っているヘッドホンと飴が特徴。中学あがる頃までは喧嘩っ早くて手が付けられなかったらしい。
迷子になった猫をつかまえる際、躊躇せずに川に飛び込むなど行動力のある一面を見せる。普段はクールだが、優しさや勇気のある行動の数々から人望が厚い。
『WIND BREAKER』風鈴高校のキャラ一覧|1年生
桜遥(さくらはるか)
WIND BREAKER1巻より引用
風鈴高校でてっぺんを取るため、まこち町へやってきた高校一年生。この漫画の主人公。
生まれつき頭髪の左半分が白く眼もオッドアイ。その見た目のせいか他人に拒否・否定され、不良に絡まれることも多かった。そのため、ヒトリで全てをやろうとする傾向がある。
しかし、ありのままの自分を受け入れてくれるまこち町の住人や風鈴高校の生徒と出会い、少しずつ他人にも心を開くようになっていき…。
喧嘩はとてつもなく強く頼りになるが、褒められたときに顔を赤くするなどギャップのある一面も!
獅子頭連戦以降は級長として成長を重ねている。
楡井秋彦(にれいあきひこ)
WIND BREAKER1巻より引用
パシられていたところを風鈴高校の生徒に助けられたことから憧れ、風鈴高校に入学した1年生。桜と同じクラス。
制服にタグがついていたりドアに激突したりとおっちょこちょいで、かなり陽気な性格をしている。喧嘩は弱いが、いざというときに敵に立ち向かう勇気がある。
かっこいいと思う人のデータを集めるのが趣味で、桜が風鈴高校でてっぺんを取るまで”道案内”することを誓う。
杉下京太郎(すぎしたきょうたろう)
ウィンドブレイカー1巻より引用
風鈴高校のてっぺんに忠誠を誓っている狂信者。そのためか、てっぺんを獲るを言った桜に対して攻撃的な態度を示している。
中学時代から風鈴高校に出入りしていて、高校入学前からボウフウリンを名乗ることを許されていた。
喧嘩の実力は確かで、桜ともいい勝負をしている。無口で不愛想な性格だが、ボウフウリンとしてやるときはしっかりとやる男。
蘇枋隼飛(すおうはやと)
WIND BREAKERより引用
風鈴高校の1年生で、桜と同じクラス。桜や楡井とよく行動を共にしている。
喧嘩が強いということは有名だったらしいが、「~に勝った」などの情報は情報通の楡井ですら知らず、獅子頭連戦までその実力は謎だった。
獅子頭連戦では何かの武道をやっているかのような動きを見せ、全く本気を出さずに鹿沼に勝利する。
常に笑顔を絶やさず、考えていることも実力もわからないところが多い人物。優しいがちょっと怖い一面もあり、優しいだけではない。
桐生三輝(きりゅうみつき)
WINDBREAKERより引用
風鈴高校の1年生で、桜と同じクラスに所属している。
中一の頃、有名な不良校の3年生を一人で全員倒したという噂があるほどの実力者。喧嘩の際は主に掌底で相手を倒していた。
さりげないところで周りに気を配れる性格で、初登場の際は女の子が怖がらないように最善を尽くしていた。
柘浦大河(つげうらたいが)
WINDBREAKERより引用
風鈴高校の1年生で、桜と同じクラスに所属している。筋トレが趣味の明るい青年といった感じの雰囲気がある。
喧嘩の際は、先に相手に一発殴らせ「相手を魅せた上で自分を魅せる」という己の美学に従っている。ジャーマンスープレックスなどの派手な技を好んで使っていた。
まとめ
以上、『WIND BREAKER』の風鈴高校の生徒まとめでした!
ボウフウリンのキャラは「街を守る」ために動いていて、仲間を気遣った行動がやはり最高にかっこいいですね!
これからもどんな新キャラが登場するのか、楽しみです!
コメント