
こんにちは、Mr. Nobodyです!
今回、紹介するのは『サイコの世界』。
12年前殺された幼馴染の復讐をするため、ハゲた青年が”サイコ(超能力者)”の少女と旅をする話です!
- 『サイコの世界』は面白い?
- シュールありミステリーあり超能力ありの復讐漫画を読みたい!
こんな人に向けて、『サイコの世界』のあらすじや感想を語っていきます!
『サイコの世界』のあらすじ
超能力を持つ”サイコ”が存在し、超能力を持たない人を”無能”と呼び虐げている世界。
12年前、”サイコ”に牧野由良という少女が真っ二つにされて殺された。犯人はまだ捕まっておらず、牧野由良の幼馴染だった青年・犬棒守は復讐をする機会をうかがっていた。
「風川島」という”無能”が暮らす島で警官になった犬棒はある日、拘置所で災原リコという少女に出会う。
この災原リコ、実はサイコだった。災原リコは自分とデートをすることを条件に、犬棒の復讐を手伝うことを約束する。
こうして犬棒とリコの復讐の旅が始まるが…。
登場人物
犬棒守
サイコの世界1巻より引用
「風川島」で警察官をしているハゲた青年。一見気さくで笑顔の多い男に見えるが…。
12年前に幼馴染・牧野由良を「風川島」から本土へ連れ出し、そこで由良がサイコに殺されてしまう。そのため、由良が死んだのは自分のせいだと自責の念を抱いている。
サイコである災原リコを仲間にし、復讐の旅に出る。
牧野由良
犬棒守の幼馴染で、12年前にサイコに体を真っ二つにされて殺された少女。犯人はまだ見つかっていない。
犬棒曰くチョコレートとひまわりが好きだったらしい。
災原リコ
サイコの世界1巻より引用
「風川島」の警察署にいた少女でサイコ。サイコの力で物体を浮かしたりすることができる。
警察署にいた理由は、190センチメートルの空手部男をサイコの力を使って倒したため。
自分とデートすることを条件に犬棒の復讐に協力する。
純粋で少し子供っぽい性格。
作者情報
作者:井龍一先生
代表作品:蹴児ケリンジ/サマー・ソルト・ターン/親愛なる僕へ殺意をこめて/爆笑頭/降り積もれ孤独な死よ/サイコの世界
おすすめ度
★★★★★ 【超おすすめ】
幼馴染を殺された青年・犬棒守がサイコの少女・災原リコと共に復讐の旅に出るという話。
マガポケをよく使うという人や、暗すぎない復讐漫画を読みたい人にオススメの漫画です!
twitterの評価まとめ
サイコの世界、めちゃくちゃに展開がギュンギュン変わってテンポがよすぎてギャグなのかシリアスなのかラブコメなのかアクションなのかサスペンス??なのかジャンルがわかんないけどとにかくめちゃくちゃ面白いので笑いたい人はぜひ読んでほしい
— ひよこ (@okuratabetai) February 4, 2022
最近「サイコの世界」って漫画が気になっておる。金髪太眉眼帯つよつよお嬢様ヒロインかなりツボなんだが
— なるせ③ (@naltal3) February 3, 2022
『サイコの世界』を読んだ感想・魅力を紹介!
マガポケで連載されている復讐漫画『サイコの世界』…超面白いです!

土曜日更新されるので毎週楽しみにしています!
ここでは『サイコの世界』を読んだ感想や魅力をできるだけネタバレせずに紹介していきます⇩
サイコと無能の確執
『サイコの世界』には”サイコ”という超能力者とそうではない人”無能”が存在しています。そしてサイコは本土に住み、無能は風川島に住んでいます。
サイコの世界1巻より引用
サイコは無能を下に見てバカにしているのが現状です。

上のシーンもサイコが「無能はこんなことできないだろ!」と自慢げにやってそうです…。
そんな世界では無能である由良が殺されてもろくな捜査はされず…。
犬棒守が復讐したくなる気持ちもわかりますね。
恋愛、ミステリーに超能力、復讐要素まであり!
『サイコの世界』の話の主要な部分は12年前に殺された幼馴染のかたき討ちのため、犬棒守と災原リコが犯人を捜すという復讐ミステリーです。
しかしこの漫画には他にも能力モノやラブコメ要素もあるんです!
超能力バトル、リコと犬棒のちょっと変わったラブコメ要素、幼馴染の敵討ち、犯人を捜すミステリー要素、これだけ1つの漫画に詰め込んでいるのに全くごちゃごちゃしていないのがすごい!
リコと守のコンビがシュールで面白い!
リコは守とデートする代わりに守に、復讐の手伝いをすることを約束します。
しかしこの2人、どっちも正確に一癖あり!
守は復讐のためだけに生きリコを利用しようとしていたが、この漢けっこうちょろい!?
リコはリコで自分に復讐の手伝いを頼んでくるような人に惚れ、デートをしようとしている!?
サイコの世界1巻より引用
そんなちょっと変わった2人の掛け合いがかなりシュールで、この漫画の魅力の1つとなっています!
⇩この記事を読んだ人にはこちらもおすすめ!⇩

コメント