Mr. Nobody
- 「マンガup!」で読めるおすすめの漫画は?
- 異世界系が読みたい!
今回紹介するのは「マンガup!」で読める漫画!
「マンガup!」はスクエアエニックスが運営する漫画アプリで、ガンガン作品や異世界作品などを豊富に取り扱っています。
そして面白い漫画が多い!
そこでこの記事では「マンガup!」で読めるオススメの漫画を16作品、紹介していこうと思います!
⇩「マンガup!」の使い方・紹介記事はこちら!⇩

【名作多し!】『マンガup!』とはどんなアプリ?|口コミや使い方などを徹底解説!
Mr. Nobody
こんにちは、Mr. Nobodyです!
今回紹介するのは『マンガup!』。
スクエアエニックスが運営する漫画アプリで、話題の漫画やオリジナル連載作を基本無料で読むことができ...

マンガUP!
SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ
ファンタジー・バトル
アラクニド

『アラクニド』1巻より引用
両親が亡くなり叔父の家で暮らす女子高生・アリスは先天性集中力過剰のせいで周りとうまくなじめずにいた。
そんなある日、彼女の叔父を狙った殺し屋が家へやってくる。
アリスのある才能に気がついた殺し屋は、彼女を鍛える代わりにとある人物を殺す依頼をするが…。
虫の知識がたまに登場するので読んでいるうちに自然と虫に詳しくなります。
残酷な殺し屋の世界観を楽しみたい人にオススメな漫画です!
ゴブリンスレイヤー

『ゴブリンスレイヤー』1巻より引用
冒険者登録を済ませたばかりの女神官はある日、パーティーに誘われてゴブリン退治に行くことになる。
ゴブリンをなめてかかっていた一行だったが返り討ちにあってしまい…。
かろうじて生き残った主人公を助けたのは”ゴブリンスレイヤー”というゴブリンばかりを退治する冒険者で…。
「主人公が最初に倒して踏み台にするモンスター」そんな印象の強いゴブリンですが、この漫画ではかなり狡猾でやっかい。
そんなゴブリンたちを策にはめて殺していく様が爽快な漫画です!
誰かを呪わずにいられないこの世界で

『誰かを呪わずにはいられないこの世界で』1巻より引用
呪神と契約し黒い欲望を叶える呪殺事件が増加していた。
そんな証拠も残らないような事件を解決するのが呪解探偵である。呪解探偵は世界に数十人しかおらず、超能力を使って呪殺事件を解決していく。
ある日、呪解探偵である冴山清春は日本の高校で呪殺事件が起こることを知らされる。学校の教師として潜伏した冴山だが…。
呪殺の犯人と呪解探偵が繰り広げる高度な頭脳戦。どちらも特殊な能力を使えるため他のサスペンス漫画とは一味違った作品となっています!
『デスノート』のような世界観が好きな人にオススメしたい漫画です!
湯沸かし勇者の復讐譚

『湯沸かし勇者の復讐譚』1巻より引用
神から”ギフト”を授かった勇者。ある日、勇者に選ばれたキリエ、しかし彼女のギフトは「水を沸騰させてお湯に変える」というものだった。
キリエの能力に失望した国王は彼女を故郷ごと焼き滅ぼしてしまう。
なんとか生き残ったものの、家族や友人を奪われたキリエは復讐を誓う。
地味で使えなさそうな能力だが、使い方次第で超強い!
復讐漫画を読みたい人にオススメの1冊です!
⇩オススメの復讐漫画はこちら!⇩

【超厳選】”復讐漫画"を読みたい人へのオススメ13選!|無料で読める作品も多数!
Mr. Nobody
こんにちは、Mr. Nobodyです!
復讐漫画を読みたい!
スカッとする漫画ってある?
今回紹介するのは”復讐”がテーマの漫画。
いじめられっ...
アカメが斬る

『アカメが斬る』1巻より引用
「帝都で稼いで村を救う」そんな目標をもつ少年・タツミは帝都の腐敗した現状と闇を目の当たりにする。
帝都の闇を裁く殺し屋集団・ナイトレイドと出会ったタツミはそこに就職することとなり…。
私腹を肥やし民衆に悪逆の限りを尽くす富裕層。そんな誰も裁けない闇を殺しで解決していくナイトレイド。
スピード感のあるバトルシーン、そして悪役らしい悪役が倒されていく様がスカッとして超魅力的!
アニメ版と漫画で結構違うので、読み終わったらアニメも見てみると面白いかもしれません。
グロシーンは多めなので耐性がない人はご注意ください。
異世界
デッドマウント・デスプレイ

『デッドマウントデスプレイ』1巻より引用
異世界で”稀代のネクロマンサー”と呼ばれ恐れられていた『屍神殿』は現代新宿で四乃山ポルカという少年の体に転生する。
ところが新宿には殺し屋や”厄ネタ”が存在していて…。
異世界より物騒な街・新宿でのノワールファンタジーが始まる…という話。
すごい勢いで伏線がばらまかれ、回収されていくのが爽快感たっぷりです。
一味変わった異世界漫画を読みたい人にオススメの漫画です!

【漫画】異世界並みに新宿がやばい話『デッドマウント・デスプレイ』|あらすじ・感想
ヤングガンガンで連載されている異世界系漫画『デッドマウント・デスプレイ』。
異世界系と聞いて敬遠する人も多いかもしれませんが、この漫画は他の異世界系と系統が全く違います!
異世界の要素はちょくちょく絡んでは来るものの、どちらかと...
勇者パーティを追放されたビーストテイマー

『勇者パーティに追放されたビーストテイマー』1巻より引用
「お荷物だから」と勇者パーティを追い出されたレイン・シュラウド。
彼は実はビーストテイマーとしてとてつもない力を持っていた。最強種の美少女と出会ったレインは彼女をテイムし…という話。
出てくるヒロインが皆かわいい!
ほのぼのとした世界観とかわいいヒロインに癒されたい人は必見な漫画です!

『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー』が面白い!|あらすじ・感想を語る!
最近、人気が高まっている”なろう系”漫画。
その中でもかわいいヒロインがたくさん登場するタイプの漫画はワクワクしますよね!
この記事では主人公がかわいい”最強種”をテイムしていく『勇者パーティを追放されたビーストテイマー、最強種...
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います。

『モンスターがあふれる世界になったので』1巻より引用
ブラック企業に勤める主人公・カズトは会社帰りに犬のような何かを車でひいてしまう。
そしてカズトには”経験値”が与えられ死体はいつの間にか消えていた。
現実だと思い帰宅したカズトだったが翌日、目を覚ますと外の世界はモンスターであふれかえっていて昨日のそれが現実だったことに気がつく…という話。
モンスターまみれの世界観、ゲームのようなシステムを利用してカズトがどう生き残っていくのか期待です!
恋愛・ラブコメ
その着せ替え人形は恋をする

『その着せ替え人形は恋をする』1巻より引用
アニメ化もして大人気のコスプレラブコメです!
雛人形の職人「頭師」を目指す高校生・五条若菜(ごじょうわかな)はある日、クラスのギャル・喜多川海夢(きたがわまりん)がアニメ好きなことを知る。
喜多川海夢は五条若菜の腕を見込んでコスプレ作成の依頼を頼む…という話。
自分の好きなことに夢中になっていく2人。本格的なコスプレ作成や読んでいる側までドキドキしてしまうような恋愛模様が魅力的な漫画です!
荒川アンダーザブリッジ

『荒川アンダーザブリッジ』1巻より引用
市ノ宮カンパニーの御曹司・市ノ宮行は「他人に借りを作るべからず」という家訓に忠実に生きてきた。
そんな彼はある日溺れかけてしまい橋の下に住む女性・ニノに「命の恩人」という大きな借りを作ることになる。
恩返しをしたいという行にニノは「私に恋をさせてくれないか」と頼み…。
橋の下で繰り広げられるちょっと変わった日常と、恋を知らない者同士が繰り広げる不器用な恋愛がなんかいい!
ちょっと笑えてちょっとドキドキできる漫画です!
妖狐×僕SS

『妖狐×僕SS』1巻より引用
「妖館」にて一人暮らしをすることになったボクっ娘の少女・白鬼院凛々蝶。「妖館」は実は先祖返りした半妖たちが暮らすマンションで…。
ある日、凛々蝶にSS(シークレットサービス)がつくことになった。しかしこのSSがなかなかに独特な性格をしていて…。
絵が綺麗!
そしてギャグありラブコメありびっくりありの展開が面白かったです!
俺の現実は恋愛ゲーム??かと思ったら命がけのゲームだった

『俺の現実は恋愛ゲーム??』1巻より引用
ある日いつもどおりに目を覚ました少年・長谷川亮の視界の端にはゲームのウィンドウのような物が写っていた。
それは女性を”攻略”するためのゲームだと思いきや指定時間以内にクリアしないと死亡するデスゲームで…という話。
なろう小説のコミカライズです。
どうすれば女性をクリアしたことになるのか探りながら進んでいく展開、そしてクリアしないとしんでしまうというハラハラ感が魅力的な漫画です!
絵が綺麗で女の子がかわいいです!
千歳くんはラムネ瓶のなか

『千歳くんはラムネ瓶のなか』1巻より引用
原作は超人気ライトノベル。
裏で掲示板に悪口を書かれるクラスの陽キャ&リア充・千歳朔。
彼は担任に依頼されて不登校のクラスメイト・山崎健太が学校にくるように試行錯誤するが…という話。
クスッと笑える陽キャのノリや主人公のちょっと独特な雰囲気が面白い漫画でした!
その他
薬屋の独り言

『薬屋のひとりごと』1巻より引用
なろうの超人気作がコミカライズ!
薬草採収中に誘拐され、後宮で働くことになった猫猫(まおまお)。
彼女はある日、帝の御子が皆生まれてまもなくなくなっているということを耳にする。そしてそれが呪いだと噂されていた。
元々は薬師だった彼女は興味本位からその原因を調べはじめ…。
後宮でどんな事件が起きるのか、毒に詳しい猫猫が解決していく様子がワクワク感MAXです!
地獄の教頭

『地獄の教頭』1巻より引用
県立朱地高等学校の教頭として赴任してきた近衛修文。
忙しい上に何でも屋のような仕事内容、そして生徒に認識されないほどに地味。それ故に教頭の職務は”地獄”と呼ばれる。
ただ近衛修文にはもうひとつ”地獄”と呼べる一面があって…という話。
とにかくこの教頭が怖いです…。
教頭が”問題児”たちにどんな教育をするのか、怖い物好きな人はぜひ見ていってください!
幸色のワンルーム

『幸色のワンルーム』1巻より引用
東京都にて行方不明になっていた中学生の少女はとある誘拐犯にかくまわれていた。
少女は親の虐待から逃げるため、そして誘拐犯は好きな人といるため、2人は共に暮らす…という話。
少女と誘拐犯というちょっと変わった、しかしなぜか胸があったかくなるような関係。この関係が終わるのは警察や親に捕まった時。
「この2人は救われてほしいな~」と思わせられるような漫画でした!
まとめ
以上、「マンガup!」で読めるオススメ漫画16選でした!
いかがでしたか?
「マンガup!」を使いたいと考えている方はこれを機にぜひ、この記事で紹介した漫画を読んでみてください!
Mr. Nobody
- 「マンガup!」で読めるおすすめの漫画は?
- 異世界系が読みたい!
今回紹介するのは「マンガup!」で読める漫画!
「マンガup!」はスクエアエニックスが運営する漫画アプリで、ガンガン作品や異世界作品などを豊富に取り扱っています。
そして面白い漫画が多い!
そこでこの記事では「マンガup!」で読めるオススメの漫画を16作品、紹介していこうと思います!
⇩「マンガup!」の使い方・紹介記事はこちら!⇩

【名作多し!】『マンガup!』とはどんなアプリ?|口コミや使い方などを徹底解説!
Mr. Nobody
こんにちは、Mr. Nobodyです!
今回紹介するのは『マンガup!』。
スクエアエニックスが運営する漫画アプリで、話題の漫画やオリジナル連載作を基本無料で読むことができ...

マンガUP!
SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ
ファンタジー・バトル
アラクニド

『アラクニド』1巻より引用
両親が亡くなり叔父の家で暮らす女子高生・アリスは先天性集中力過剰のせいで周りとうまくなじめずにいた。
そんなある日、彼女の叔父を狙った殺し屋が家へやってくる。
アリスのある才能に気がついた殺し屋は、彼女を鍛える代わりにとある人物を殺す依頼をするが…。
虫の知識がたまに登場するので読んでいるうちに自然と虫に詳しくなります。
残酷な殺し屋の世界観を楽しみたい人にオススメな漫画です!
ゴブリンスレイヤー

『ゴブリンスレイヤー』1巻より引用
冒険者登録を済ませたばかりの女神官はある日、パーティーに誘われてゴブリン退治に行くことになる。
ゴブリンをなめてかかっていた一行だったが返り討ちにあってしまい…。
かろうじて生き残った主人公を助けたのは”ゴブリンスレイヤー”というゴブリンばかりを退治する冒険者で…。
「主人公が最初に倒して踏み台にするモンスター」そんな印象の強いゴブリンですが、この漫画ではかなり狡猾でやっかい。
そんなゴブリンたちを策にはめて殺していく様が爽快な漫画です!
誰かを呪わずにいられないこの世界で

『誰かを呪わずにはいられないこの世界で』1巻より引用
呪神と契約し黒い欲望を叶える呪殺事件が増加していた。
そんな証拠も残らないような事件を解決するのが呪解探偵である。呪解探偵は世界に数十人しかおらず、超能力を使って呪殺事件を解決していく。
ある日、呪解探偵である冴山清春は日本の高校で呪殺事件が起こることを知らされる。学校の教師として潜伏した冴山だが…。
呪殺の犯人と呪解探偵が繰り広げる高度な頭脳戦。どちらも特殊な能力を使えるため他のサスペンス漫画とは一味違った作品となっています!
『デスノート』のような世界観が好きな人にオススメしたい漫画です!
湯沸かし勇者の復讐譚

『湯沸かし勇者の復讐譚』1巻より引用
神から”ギフト”を授かった勇者。ある日、勇者に選ばれたキリエ、しかし彼女のギフトは「水を沸騰させてお湯に変える」というものだった。
キリエの能力に失望した国王は彼女を故郷ごと焼き滅ぼしてしまう。
なんとか生き残ったものの、家族や友人を奪われたキリエは復讐を誓う。
地味で使えなさそうな能力だが、使い方次第で超強い!
復讐漫画を読みたい人にオススメの1冊です!
⇩オススメの復讐漫画はこちら!⇩

【超厳選】”復讐漫画"を読みたい人へのオススメ13選!|無料で読める作品も多数!
Mr. Nobody
こんにちは、Mr. Nobodyです!
復讐漫画を読みたい!
スカッとする漫画ってある?
今回紹介するのは”復讐”がテーマの漫画。
いじめられっ...
アカメが斬る

『アカメが斬る』1巻より引用
「帝都で稼いで村を救う」そんな目標をもつ少年・タツミは帝都の腐敗した現状と闇を目の当たりにする。
帝都の闇を裁く殺し屋集団・ナイトレイドと出会ったタツミはそこに就職することとなり…。
私腹を肥やし民衆に悪逆の限りを尽くす富裕層。そんな誰も裁けない闇を殺しで解決していくナイトレイド。
スピード感のあるバトルシーン、そして悪役らしい悪役が倒されていく様がスカッとして超魅力的!
アニメ版と漫画で結構違うので、読み終わったらアニメも見てみると面白いかもしれません。
グロシーンは多めなので耐性がない人はご注意ください。
異世界
デッドマウント・デスプレイ

『デッドマウントデスプレイ』1巻より引用
異世界で”稀代のネクロマンサー”と呼ばれ恐れられていた『屍神殿』は現代新宿で四乃山ポルカという少年の体に転生する。
ところが新宿には殺し屋や”厄ネタ”が存在していて…。
異世界より物騒な街・新宿でのノワールファンタジーが始まる…という話。
すごい勢いで伏線がばらまかれ、回収されていくのが爽快感たっぷりです。
一味変わった異世界漫画を読みたい人にオススメの漫画です!

【漫画】異世界並みに新宿がやばい話『デッドマウント・デスプレイ』|あらすじ・感想
ヤングガンガンで連載されている異世界系漫画『デッドマウント・デスプレイ』。
異世界系と聞いて敬遠する人も多いかもしれませんが、この漫画は他の異世界系と系統が全く違います!
異世界の要素はちょくちょく絡んでは来るものの、どちらかと...
勇者パーティを追放されたビーストテイマー

『勇者パーティに追放されたビーストテイマー』1巻より引用
「お荷物だから」と勇者パーティを追い出されたレイン・シュラウド。
彼は実はビーストテイマーとしてとてつもない力を持っていた。最強種の美少女と出会ったレインは彼女をテイムし…という話。
出てくるヒロインが皆かわいい!
ほのぼのとした世界観とかわいいヒロインに癒されたい人は必見な漫画です!

『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー』が面白い!|あらすじ・感想を語る!
最近、人気が高まっている”なろう系”漫画。
その中でもかわいいヒロインがたくさん登場するタイプの漫画はワクワクしますよね!
この記事では主人公がかわいい”最強種”をテイムしていく『勇者パーティを追放されたビーストテイマー、最強種...
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います。

『モンスターがあふれる世界になったので』1巻より引用
ブラック企業に勤める主人公・カズトは会社帰りに犬のような何かを車でひいてしまう。
そしてカズトには”経験値”が与えられ死体はいつの間にか消えていた。
現実だと思い帰宅したカズトだったが翌日、目を覚ますと外の世界はモンスターであふれかえっていて昨日のそれが現実だったことに気がつく…という話。
モンスターまみれの世界観、ゲームのようなシステムを利用してカズトがどう生き残っていくのか期待です!
恋愛・ラブコメ
その着せ替え人形は恋をする

『その着せ替え人形は恋をする』1巻より引用
アニメ化もして大人気のコスプレラブコメです!
雛人形の職人「頭師」を目指す高校生・五条若菜(ごじょうわかな)はある日、クラスのギャル・喜多川海夢(きたがわまりん)がアニメ好きなことを知る。
喜多川海夢は五条若菜の腕を見込んでコスプレ作成の依頼を頼む…という話。
自分の好きなことに夢中になっていく2人。本格的なコスプレ作成や読んでいる側までドキドキしてしまうような恋愛模様が魅力的な漫画です!
荒川アンダーザブリッジ

『荒川アンダーザブリッジ』1巻より引用
市ノ宮カンパニーの御曹司・市ノ宮行は「他人に借りを作るべからず」という家訓に忠実に生きてきた。
そんな彼はある日溺れかけてしまい橋の下に住む女性・ニノに「命の恩人」という大きな借りを作ることになる。
恩返しをしたいという行にニノは「私に恋をさせてくれないか」と頼み…。
橋の下で繰り広げられるちょっと変わった日常と、恋を知らない者同士が繰り広げる不器用な恋愛がなんかいい!
ちょっと笑えてちょっとドキドキできる漫画です!
妖狐×僕SS

『妖狐×僕SS』1巻より引用
「妖館」にて一人暮らしをすることになったボクっ娘の少女・白鬼院凛々蝶。「妖館」は実は先祖返りした半妖たちが暮らすマンションで…。
ある日、凛々蝶にSS(シークレットサービス)がつくことになった。しかしこのSSがなかなかに独特な性格をしていて…。
絵が綺麗!
そしてギャグありラブコメありびっくりありの展開が面白かったです!
俺の現実は恋愛ゲーム??かと思ったら命がけのゲームだった

『俺の現実は恋愛ゲーム??』1巻より引用
ある日いつもどおりに目を覚ました少年・長谷川亮の視界の端にはゲームのウィンドウのような物が写っていた。
それは女性を”攻略”するためのゲームだと思いきや指定時間以内にクリアしないと死亡するデスゲームで…という話。
なろう小説のコミカライズです。
どうすれば女性をクリアしたことになるのか探りながら進んでいく展開、そしてクリアしないとしんでしまうというハラハラ感が魅力的な漫画です!
絵が綺麗で女の子がかわいいです!
千歳くんはラムネ瓶のなか

『千歳くんはラムネ瓶のなか』1巻より引用
原作は超人気ライトノベル。
裏で掲示板に悪口を書かれるクラスの陽キャ&リア充・千歳朔。
彼は担任に依頼されて不登校のクラスメイト・山崎健太が学校にくるように試行錯誤するが…という話。
クスッと笑える陽キャのノリや主人公のちょっと独特な雰囲気が面白い漫画でした!
その他
薬屋の独り言

『薬屋のひとりごと』1巻より引用
なろうの超人気作がコミカライズ!
薬草採収中に誘拐され、後宮で働くことになった猫猫(まおまお)。
彼女はある日、帝の御子が皆生まれてまもなくなくなっているということを耳にする。そしてそれが呪いだと噂されていた。
元々は薬師だった彼女は興味本位からその原因を調べはじめ…。
後宮でどんな事件が起きるのか、毒に詳しい猫猫が解決していく様子がワクワク感MAXです!
地獄の教頭

『地獄の教頭』1巻より引用
県立朱地高等学校の教頭として赴任してきた近衛修文。
忙しい上に何でも屋のような仕事内容、そして生徒に認識されないほどに地味。それ故に教頭の職務は”地獄”と呼ばれる。
ただ近衛修文にはもうひとつ”地獄”と呼べる一面があって…という話。
とにかくこの教頭が怖いです…。
教頭が”問題児”たちにどんな教育をするのか、怖い物好きな人はぜひ見ていってください!
幸色のワンルーム

『幸色のワンルーム』1巻より引用
東京都にて行方不明になっていた中学生の少女はとある誘拐犯にかくまわれていた。
少女は親の虐待から逃げるため、そして誘拐犯は好きな人といるため、2人は共に暮らす…という話。
少女と誘拐犯というちょっと変わった、しかしなぜか胸があったかくなるような関係。この関係が終わるのは警察や親に捕まった時。
「この2人は救われてほしいな~」と思わせられるような漫画でした!
まとめ
以上、「マンガup!」で読めるオススメ漫画16選でした!
いかがでしたか?
「マンガup!」を使いたいと考えている方はこれを機にぜひ、この記事で紹介した漫画を読んでみてください!
コメント