★5【超おすすめ】

【完結漫画】富樫先生が宇宙人を描く『レベルE』が面白い!|感想・レビュー

★5【超おすすめ】
レベルE上より引用
スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村


Mr. Nobody
Mr. Nobody

富樫先生の作品といったら何を思い浮かべますか?

『HUNTER×HUNTER』、『幽☆遊☆白書』…。この2つを想像する人が多いのではないでしょうか?

しかし、富樫先生は他にも”名作”と言えるような作品を以前描かれているんです!

その作品名は…『レベルE』!!

3巻で完結するためか知名度はあまり高くありませんが、面白さは『HUNTER×HUNTER』や『幽☆遊☆白書』に並んでいると僕は思っています!

ここではそんな『レベルE』について、あらすじやSNSの評価、感想を語っていきます!

目次

あらすじ

高校進学のため、山形で一人暮らしをすることになった野球少年・筒井雪隆。

しかし、アパートを借りいざ部屋を開けてみるとそこには謎の男が…。

「彼」は記憶喪失の宇宙人だと名乗り、宇宙船が墜落した旨を話す。雪隆は胡散臭いと感じるが、「彼」の超人的な身体能力や自己修復機能を目撃し…。

富樫先生ワールド全開のSFドタバタコメディ開幕!

404 NOT FOUND | 漫画のすゝめ
本当に面白いと思った漫画を紹介します!!

登場人物 少しネタバレあり

筒井雪隆

レベルEの筒井雪隆

レベルE上より引用

高校進学のため、山形でアパートを借りて暮らすことになった新高校一年生。中学時代、雪隆は補欠だったものの野球の全国大会で優勝したチームに所属していた。

借りたアパートでなぜか宇宙人と遭遇し、そのまま共同生活をすることになってしまう。

短気で、ツッコミ役にまわることが多い。

バカ=キ=エル・ドグラ

レベルEのバカ王子

レベルE上より引用

記憶喪失で雪隆の家に転がり込んだ宇宙人。本人曰く宇宙船が墜落したそうだ。

自分が楽しむことを最優先とし、そのせいで雪隆を始めとする多くの人が迷惑を被ることとなる。

実はドグラ星の第一王子。

作者

作者:富樫義博

代表作品:てんで性悪キューピッド・幽☆遊☆白書・レベルE・HUNTER×HUNTER

おすすめ度

★★★★★【超おすすめ】

1人暮らしをすることになった青年の家に人型の宇宙人が住み着くという話。富樫先生の作風が好きな人やSFドタバタコメディーを読みたい人におすすめの漫画です!


『レベルE』を無料で読める漫画アプリはある?

『レベルE』を無料で読める漫画アプリは果たしてあるのか?

さっそく調査してきました!!

『レベルE』を読める漫画アプリ 何話無料で読める?
ジャンプ+ 3話まで
ゼブラック 全話無料

結果、ジャンプ+で3話、ゼブラックで5,6日ほどで全話無料で読むことができました!

ジャンプ+では3話以降課金する必要があるので、『レベルE』を読むならゼブラックがオススメです!

twitter評価まとめ

感想 少しネタバレあり

富樫先生のやりたいことを全て詰め込んだという『レベルE』。

そのためかジャンルはオカルト、コメディ、SFなどなど色々混ざっています。この漫画のすごいところはどのジャンルの漫画として見ても面白いところ!

レベルE名言

レベルE一巻より引用

この名言の通り、『レベルE』は全てにおいて読者の予想の斜め上を行っていました(笑)

ストーリーは基本的に何かをやらかすバカ王子(宇宙人)とそれに振り回されるまわりの人たちという構造。

バカ王子は自分が楽しむためなら周りの迷惑も気にしないような性格で、さらに天才的な頭脳を持っているから次々と悪だくみを思いつきます。

Mr. Nobody
Mr. Nobody

バカ王子が楽しめば楽しむほど読者も楽しめる!

レベルE説明シーン

レベルE3巻より引用

『HUNTER×HUNTER』や『幽☆遊☆白書』にも見られる論理的な説明シーンや盛り上げてどんでん返しするような展開は『レベルE』にも健在で、富樫先生の作品が好きな方はハマること間違いなし!

『HUNTER×HUNTER』のグリードアイランド編や蟻編の原点となっていそうな話もあり、個人的にかなり熱かったです!

全2巻(旧版では3巻)で濃い内容を味わえるので、とてもオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました