
こんにちは、Mr/ Nobodyです!
今回紹介するのは、ホリミヤという漫画。
TVアニメ化もした人気作品で、主人公たちの青春を楽しむことができます!
- ホリミヤはどんな漫画?
- 青春恋愛漫画を読みたい!
この記事ではそんな方に向けてホリミヤのあらすじや感想を書いていきます!
『ホリミヤ』のあらすじ
学校では派手で人気者の女子高生・堀さん。そして学校では根暗で地味な男子高生・宮村君。
二人は些細なことがきっかけでお互いの学校とは違う一面を見ることになる。学校では派手だった堀さんは家では地味で家庭的な性格で、地味だった宮村は学校の外では髪を上げピアスだらけの派手な格好をしていたのだ。
お互いの新しい一面を知ったことで二人の仲は急速に発展していく。
超微炭酸系の青春ラブコメ。
登場人物
堀京子
ホリミヤ一巻より引用
美人で成績優秀、クラスの人気者。しかし、家に帰ればすっぴんで,弟の面倒を見たり共働きの両親に代わって家事をしたりと超家庭的。
宮村伊澄
ホリミヤ一巻より引用
根暗でボッチ。しかし学校の外では髪をあげてピアスだらけ。些細なことがきっかけで堀と仲良くなり、クラスでも友達ができるようになる。
石川透
堀と宮村のクラスメイト。裏表のないまっすぐな性格ですごいいいやつ。
吉川由紀
堀と宮村のクラスメイト。友達思い出優しい性格。常に笑顔笑顔を絶やさないが繊細な一面もある。
仙石翔
堀や宮村が通う学校の生徒会長。運動はまるでだめだが成績は常に学年トップをキープ。堀と昔一悶着あり、それ以来自分を変えようとし続けている努力家。
レミと付き合っている。
綾崎レミ
堀や宮村が通う学校の生徒会役員。すごい美人だが、おっちょこちょいで空気を読めないところがある。
仙石と付き合っている。
河野桜
レミと同じく生徒会役員。成績優秀で料理が得意。かげで頑張っているタイプ。控えめな性格だが、他人思い。
進晃一藤
宮村の中学時代の友人。地元で一番の進学校に通うが留年しそう。明るい性格で友達も多い。人を見た目や噂だけで判断しないいいやつ。
作者情報
作者:HERO先生・荻原ダイスケ先生
代表作品:HERO先生:ホリミヤ・浅尾さんと倉田君 荻原ダイスケ先生:ホリミヤ・ねねね
おすすめ度
★★★★★ 【超おすすめ】
アニメで大ブレイクした超微糖ラブストーリー。ドロドロした恋愛物ではなく、ほんのり甘い感じの恋愛物が好きな人におすすめな漫画です!
twitterの評価まとめ
友達にホリミヤすすめられて見てるんだけど1話目にしてもうきゅんしそうな感じでしかない
— はるか (@0oh_04o0) March 2, 2021
Huluで #ホリミヤ 一気見しておかわりしたくて布団の中で1話からみてたら寝てる間に最後まで自動再生されてた🤭
これ、WiFi繋がってなかったら
パケ代やばいやつぢゃん。
何回見ても好きだな
日常をきりとった青春なアニメたまにYouTubeでもやらかすww
— toco(とこ) (@toco_404_sm) February 28, 2021
僕はなぜ今までホリミヤを見てなかったのだろう。気づいたら1話からイッキ見していた、、、
あー、こういう恋愛してみてぇ笑— おさだ🐷 (@next3206) March 4, 2021
『ホリミヤ』を読んだ感想
甘くて胸がキュッとなる超微炭酸系ラブコメ。

高校男子校→リモートで長年同年代の女性と会っていないブログ主は目から血の涙が流れる想いで読んでおります……。
とりあえずそれは置いておいて感想です。今(2021年3月)アニメで放送していて、なんで今までこれ漫画読んでこなかったんだろうと思うくらいハマりました。
ただ好きだというだけで終わる作品ではなく、好きになるまでの過程や好きになった後の想いを伝えられないムズムズ感などがうまく表現されてきゅんとします(笑)
ホリミヤ一巻より引用
上の画像のようなシーンなどですね。ここでは堀さんが宮村の下まつげが長いことに気が付きました。相手のどんな小さなことでも、好きな人なら気になっちゃいますよね。(←恋愛したことないやつがどの口で言ってんだ!笑)
しかしそれでいてドロドロしている感じは全くなく、けっこうサクサク読める恋愛ものといった感じです。
最初、宮村は暗い、堀は派手という表面だけをお互いに知っていました。周りのクラスメイト達もたぶんそう思っています。しかし、それは周りにはられたレッテルで実は二人は学校の外では全く違う姿をしていました。作者は「人の表面だけではなく、深いところまでちゃんと見てからその人がどんな人なのか判断してほしい」ということをこの作品を通して伝えたかったのかもしれません。
男女共に楽しめる作品なので興味ある人はぜひ読んでみてください。
コメント