
こんにちは、Mr. Nobodyです!
次にくる漫画大賞2022のGlobal特別賞に輝いたガチアクタ。
応援していたので純粋に嬉しい結果となりました。
現在まだ2巻までしか発売されていませんが、展開は広がってきていてすでに謎だらけ。
非常に考察のしがいがある内容となっています。
この記事では主にルドの持つ人器(グローブ)について考察していきます!
ガチアクタってどんな漫画?
ガチアクタは2022年2月から週刊少年マガジンにて連載されているバトルファンタジー漫画。
炎々の消防隊の大久保先生もイチオシ、次にくる漫画大賞2022のGlobal特別賞受賞などメキメキと人気を伸ばし続けている作品です。
義理の父親を殺された少年・ルドが主人公。
彼は殺人の濡れ衣を着せられ、ゴミと共に奈落に捨てられてしまいます。
暗くて臭いどん底からルドはどう這い上がっていくのか?
かっこいいバトルシーンや独特な世界観を味わえる漫画となっています。
ガチアクタの魅力紹介記事はこちら⇩
絵柄もキャラも全てがかっこいい漫画『ガチアクタ』が面白い!|あらすじ・感想
ガチアクタ考察
※ここから下はガチアクタ27話までのネタバレが含まれるのでご注意下さい
ルドの力は継承された?

当ブログではルドの持つ人器(グローブ)含め、番人シリーズは継承されていくものなのではないかと考えています。
25話にて代々引き継がれている人器があることが明かされました。
ルドの持っている人器はもともとレグトが持っていたものです。
ルドはそれをプレゼントとして受け取って大事に使い続け、奈落に落ちてからは人器としても使えるようになります。
そして荒らし屋との戦闘後、ルドのグローブが”番人シリーズ”と呼ばれるものであることが明らかにされます。
「レグトから譲り受けた」「番人シリーズとして名が知られている」このことから、ルドの持つ人器はその力が代々引き継がれていく人器である可能性が高いと考えられます。
1話目の男も番人シリーズを持っている?

ルド以外にも番人シリーズを持つ人物はすでに登場しています。
まず、番人シリーズの特徴として下の画像のようなマークが挙げられます。
ガチアクタより引用
1話から読み返してこのマークがないか探した結果、実は1話に登場したある人物が持っていました。
それは…レグトを殺した覆面の男です!
ルドとぶつかった際にその男は本を落とすのですが、その本の表紙に番人シリーズのマークが描かれていました。
この男は1話以降登場しておらず、謎に包まれた人物となっています。
- なぜレグトを殺したのか?
- 覆面をしているが正体は誰なのか?
- 本の人器はいったいどんな能力なのか?
これらの事実が明かされる日が楽しみですね!
まとめ
以上、ガチアクタの考察記事でした。
いかがでしたか?
だんだん面白くなっていく展開に、これからも期待しながら読んでいきたいです!
コメント