- DMMブックスのアプリが2つあってややこしい!
- DMMブックスアプリとDMMブックスplusアプリは何が違うの?
こんな悩みを解決します!
目次
DMMブックスとは?
DMMブックスとは合同会社DMM.comが運営する電子書籍販売サイトです。DMMといえば大人向けジャンルのイメージが強いですが、漫画やラノベ、雑誌などの幅広いジャンルを扱っています。
サイトの使いやすさとセールのお得さが特徴です。初購入限定70%オフクーポンが配られたり、一部無料で漫画が読めたり、かなりお得に漫画を読むことができるので、セール目当てで無料会員登録をする人も多いです。
前回の70%引きほどではないのと、ポイントによる還元にはなるけど、またDMMブックスがセールしてます!
60%は一部だけど、大部分は50%還元になってるぽいです
鬼滅の刃買おうかな pic.twitter.com/RRXsRIptpI
— ささきひろ (@ritterorden) April 22, 2021
DMMブックスくん…先日の70%オフで爆買いしたけど…今50%ポイント還元やってるのね…お得すぎる……
— まち子🥔 (@machi_ko_185) April 21, 2021

会員登録は無料でできるので、使ってみたい方は以下のバナーをクリック!
DMMブックスアプリとDMMブックスplusアプリの違い
DMMブックスにはアプリが二つあります。どっちをつかえばいいのかわからないという人も多いと思うのでここで主な違いを解説していきます。
違い①:DMMブックスplusはAndroidの人しか使えない
DMMブックスはアンドロイドでもIOSでも使うことができますが、DMMブックスplusはアンドロイドでしか使うことができません。そして、アンドロイドを使っている人もGoogleplayストアではなくこちらよりダウンロードする必要があります。
違い②:DMMブックスplusからサイトに直接飛べる!
DMMブックスplusではアプリから、DMMブックスサイトに飛ぶことができます。大した違いに感じないかもしれませんが、本を買うときはサイトで購入するので意外と便利です。DMMブックスではできません。
違い③:DMMブックスplusでは無料コミック一覧を見ることができる!
DMMブックスplusでは無料で読める漫画の一覧を見ることができます。「金欠だけれど漫画を読みたい!」そんな時に便利です。DMMブックスにはこの機能はありません。
結局どっちを使うのがおすすめ?
結論、どっちを使うのがオススメなのか?
アンドロイドを使っている人はDMMブックスplusを使うのがオススメです。DMMブックスplusはアンドロイドでしか使えないという欠点を除いてDMMブックスの上位互換といえるでしょう。
コメント