【電子書籍】

『ebookjapan』の支払い方法まとめ|できるだけお得に支払う方法はどれ?

【電子書籍】
スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村


    • 『ebookjapan』をできるだけお得に利用したい
    • 支払方法がたくさんあってどれがいいのかわからない!

こんな悩みをこの記事で解決します!

ヤフーとイーブックイニシアティブジャパンが共同運営する電子書籍サービス『ebookjapan』。漫画の豊富さやお得さで有名なサービスなのですが、大手なため支払い方法もけっこう充実しているんです!

Mr. Nobody
Mr. Nobody

ところがどっこい支払い方法によってお得さが地味に変わってくる…。

そこでこの記事では『ebookjapan』の支払方法やお得に支払う方法などを詳しく解説していきます!

⇩『ebookjapan』の口コミ・評判をまとめた記事はこちら!⇩

【必見!】SNSの評判からわかる『ebookjapan』のメリット5個とデメリット2個
『ebookjapan』はどんなサービス? 『ebookjapan』って結局使い心地いいの?悪いの? 『ebookjapan』のメリット・デメリットを知りたい! こんな疑問や悩みを解決します! いつで...

本・漫画購入時の支払い方法まとめ

支払方法一覧

『ebookjapan』で本や漫画を買う際の支払方法には以下のようなものがあります。(サイト)

  • Yahoo!ウォレット
  • クレジットカード
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • ドコモ払い
  • PayPay残高
  • Tポイント
  • Bitcash
  • Webmoney

ここで2つほど注意する点があります。

1つ目は、アプリではコインをチャージする以外の支払方法がありません。そしてコインのチャージは下で詳しく書きますが、「GooglePlay」「Apple Store」「クレジットカード」「PayPay残高」でしか支払うことができません。

そのため、それ以外の方法で支払いたい場合はサイトから支払う必要があります。

2つ目は、新刊自動購入とアダルト作品を購入するときの支払い方法です。

支払い方法
新刊自動購入 クレジットカード
アダルト作品 クレジットカード

これらを利用・購入する際は、どちらもクレジットカードのみでしか支払うことができないのでご注意ください。

※新刊自動購入とはあらかじめ登録しておいた作品を、新刊の発売日に自動で購入するシステムのことです。

支払いの方法・やり方

ここではサイトから支払う方法を紹介します。

①ebookjapanのサイトを開く

②購入したい電子書籍を選ぶ

③「購入へ進む」もしくは「カゴに追加」のボタンを押す。(画像の下の方)

ebookjapanの購入方法

ebookjapanより引用

④支払方法を選択して「購入を確定する」をクリック

ebookjapanの購入方法

ebookjapanより引用

チャージする場合の支払い方法まとめ

チャージ方法一覧(iphone・アンドロイド・サイト)

『ebookjapan』ではコインをチャージすることができます。

チャージできる金額はこんな感じ!

チャージされるコイン 料金(円)
100 100
200 200
300 300
600 600
1000 1000
2000 2000
3000 3000
5000 5000
9800 9800
19800 19800
29800 29800
Mr. Nobody
Mr. Nobody

1コイン=1円といった感じですね!

『ebookjapan』のコインはサイト・アプリの両方からチャージできますが、振り込まれたコインを使うことができるのはアプリからのみです。

そのため、サイトでしか使えないクーポンとアプリでしか使えないコインを同時に使用するのは不可能なので注意が必要です…。

『ebookjapan』にコインを振り込む方法は端末によって違い、以下のようになっています。

端末&サイトかアプリか 支払方法
iphoneのアプリ GooglePlay
Androidのアプリ App Store
サイト(端末は関係なし) クレジットカード・PayPay残高

チャージの方法・やり方

この記事ではアプリからチャージする方法を紹介します。

①アプリを起動する

②右下にある「マイページ」というボタンをクリック

ebookjapanのマイページ

ebookjapanより引用

③ページ上部にある「チャージ」と書いてあるところをクリック

ebookjapanのチャージボタン

ebookjapanより引用

④チャージしたい金額を選択する。

⑤支払方法を確認して「購入」のボタンを押す

 

お得な支払い方法はどれ?

結論から言うとPayPay残高を使うのがオススメです!

PayPayユーザーがお得に利用できるようなキャンペーンが定期的に開催されることが多いです。最近(2021年12月時点)のものだとこんなのも!

ebookjapanのキャンペーン

ebookjapanより引用

さらにYahoo!プレミアム(月額会費税込508円)に登録するとメリットがたくさん!

  • Yahoo!プレミアムに入会で1000円相当のPayPayボーナスが付与される。
  • 毎週金曜日に電子書籍を購入すると20%分がPayPayポイントとして還元される。

などなど…。

『ebookjapan』でたくさん電子書籍を購入したいという方は「PayPay残高×Yahoo!プレミアム」という形で利用するのが一番お得かもしれません!

アプリとサイトのどちらで支払った方がいいのか?

『ebookjapan』にはアプリとサイトがあり、そのどちらからでも支払いをすることは可能です。

Mr. Nobody
Mr. Nobody

どっちで支払った方がいいとかあるの?

結論から言うとサイトから支払った方が、お得に本・漫画を買えます!

『ebookjapan』を使う大きなメリットの1つとして「クーポンがお得である」ということが挙げられます。

しかしこのクーポン、実はサイトからしか使うことができないんです…。

そのためできるだけ安く買いたい人やクーポンを使いたい人は、サイトから購入したほうが良いでしょう!

まとめ

今回は『ebookjapan』の支払い方法についてまとめました。

『ebookjapan』の支払い方法は多くてけっこう複雑ですが、この記事を通して自分に合った支払方法を見つけられたという方がいるのなら良かったです!

【電子書籍】

『ebookjapan』の支払い方法まとめ|できるだけお得に支払う方法はどれ?

【電子書籍】
スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村


    • 『ebookjapan』をできるだけお得に利用したい
    • 支払方法がたくさんあってどれがいいのかわからない!

こんな悩みをこの記事で解決します!

ヤフーとイーブックイニシアティブジャパンが共同運営する電子書籍サービス『ebookjapan』。漫画の豊富さやお得さで有名なサービスなのですが、大手なため支払い方法もけっこう充実しているんです!

Mr. Nobody
Mr. Nobody

ところがどっこい支払い方法によってお得さが地味に変わってくる…。

そこでこの記事では『ebookjapan』の支払方法やお得に支払う方法などを詳しく解説していきます!

⇩『ebookjapan』の口コミ・評判をまとめた記事はこちら!⇩

【必見!】SNSの評判からわかる『ebookjapan』のメリット5個とデメリット2個
『ebookjapan』はどんなサービス? 『ebookjapan』って結局使い心地いいの?悪いの? 『ebookjapan』のメリット・デメリットを知りたい! こんな疑問や悩みを解決します! いつで...

本・漫画購入時の支払い方法まとめ

支払方法一覧

『ebookjapan』で本や漫画を買う際の支払方法には以下のようなものがあります。(サイト)

  • Yahoo!ウォレット
  • クレジットカード
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • ドコモ払い
  • PayPay残高
  • Tポイント
  • Bitcash
  • Webmoney

ここで2つほど注意する点があります。

1つ目は、アプリではコインをチャージする以外の支払方法がありません。そしてコインのチャージは下で詳しく書きますが、「GooglePlay」「Apple Store」「クレジットカード」「PayPay残高」でしか支払うことができません。

そのため、それ以外の方法で支払いたい場合はサイトから支払う必要があります。

2つ目は、新刊自動購入とアダルト作品を購入するときの支払い方法です。

支払い方法
新刊自動購入 クレジットカード
アダルト作品 クレジットカード

これらを利用・購入する際は、どちらもクレジットカードのみでしか支払うことができないのでご注意ください。

※新刊自動購入とはあらかじめ登録しておいた作品を、新刊の発売日に自動で購入するシステムのことです。

支払いの方法・やり方

ここではサイトから支払う方法を紹介します。

①ebookjapanのサイトを開く

②購入したい電子書籍を選ぶ

③「購入へ進む」もしくは「カゴに追加」のボタンを押す。(画像の下の方)

ebookjapanの購入方法

ebookjapanより引用

④支払方法を選択して「購入を確定する」をクリック

ebookjapanの購入方法

ebookjapanより引用

チャージする場合の支払い方法まとめ

チャージ方法一覧(iphone・アンドロイド・サイト)

『ebookjapan』ではコインをチャージすることができます。

チャージできる金額はこんな感じ!

チャージされるコイン 料金(円)
100 100
200 200
300 300
600 600
1000 1000
2000 2000
3000 3000
5000 5000
9800 9800
19800 19800
29800 29800
Mr. Nobody
Mr. Nobody

1コイン=1円といった感じですね!

『ebookjapan』のコインはサイト・アプリの両方からチャージできますが、振り込まれたコインを使うことができるのはアプリからのみです。

そのため、サイトでしか使えないクーポンとアプリでしか使えないコインを同時に使用するのは不可能なので注意が必要です…。

『ebookjapan』にコインを振り込む方法は端末によって違い、以下のようになっています。

端末&サイトかアプリか 支払方法
iphoneのアプリ GooglePlay
Androidのアプリ App Store
サイト(端末は関係なし) クレジットカード・PayPay残高

チャージの方法・やり方

この記事ではアプリからチャージする方法を紹介します。

①アプリを起動する

②右下にある「マイページ」というボタンをクリック

ebookjapanのマイページ

ebookjapanより引用

③ページ上部にある「チャージ」と書いてあるところをクリック

ebookjapanのチャージボタン

ebookjapanより引用

④チャージしたい金額を選択する。

⑤支払方法を確認して「購入」のボタンを押す

 

お得な支払い方法はどれ?

結論から言うとPayPay残高を使うのがオススメです!

PayPayユーザーがお得に利用できるようなキャンペーンが定期的に開催されることが多いです。最近(2021年12月時点)のものだとこんなのも!

ebookjapanのキャンペーン

ebookjapanより引用

さらにYahoo!プレミアム(月額会費税込508円)に登録するとメリットがたくさん!

  • Yahoo!プレミアムに入会で1000円相当のPayPayボーナスが付与される。
  • 毎週金曜日に電子書籍を購入すると20%分がPayPayポイントとして還元される。

などなど…。

『ebookjapan』でたくさん電子書籍を購入したいという方は「PayPay残高×Yahoo!プレミアム」という形で利用するのが一番お得かもしれません!

アプリとサイトのどちらで支払った方がいいのか?

『ebookjapan』にはアプリとサイトがあり、そのどちらからでも支払いをすることは可能です。

Mr. Nobody
Mr. Nobody

どっちで支払った方がいいとかあるの?

結論から言うとサイトから支払った方が、お得に本・漫画を買えます!

『ebookjapan』を使う大きなメリットの1つとして「クーポンがお得である」ということが挙げられます。

しかしこのクーポン、実はサイトからしか使うことができないんです…。

そのためできるだけ安く買いたい人やクーポンを使いたい人は、サイトから購入したほうが良いでしょう!

まとめ

今回は『ebookjapan』の支払い方法についてまとめました。

『ebookjapan』の支払い方法は多くてけっこう複雑ですが、この記事を通して自分に合った支払方法を見つけられたという方がいるのなら良かったです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました