【電子書籍】お得情報

【徹底比較】電子書籍サービスで一番漫画が読みやすいのはどこ?|おすすめ6社を語る!

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村


Mr. Nobody
Mr. Nobody

初めまして。Mr. Nobodyと申します!

ところで皆さん。漫画は何で読んでいますか?

紙? それとも電子?

僕は両方です。

漫画は紙じゃなきゃ読んだ気がしない! 単行本を本棚に置かないのはなんか嫌だ! といった理由で紙派の方がまだまだ多いのではないでしょうか。

しかし、電子書籍にも良いところ・メリットはたくさんあります!

そこでこの記事では電子書籍のメリット・デメリットや、どの電子書籍サービスが漫画を読む上でおすすめなのか解説していきます!

目次

電子書籍サービスで漫画を読むメリットとデメリット

電子には紙にはないメリットがたくさんあります。主なものを挙げると以下の通り!

  1. 紙で買うより安く読める
  2. 場所をとらない
  3. 人に見られたくない本もバレずに読める。

たいていの電子書籍サービスでは本をお得に読むためのクーポンが多数配布されています。そのため書店で定価の漫画を買うより、安く漫画を買うことができます!

そして端末一つで購入した本を全て読むことができるので、本の収納スペースの確保に頭を悩ませる必要がありません!

さらに大人向けの本や人に見られたくない本を読むとき、スマホさえ他人に見られなければバレることはありません!

Mr. Nobody
Mr. Nobody

このことから”たくさん本を読む人”、”読んでいる本を人に知られたくない人”に電子書籍サービスの利用はおすすめです!

しかし、電子には

  1. 読んだ感が紙と比べると薄い
  2. 所有しているという実感がわかない

というデメリットがあるのでしっかりと本を読みたい人には不向きかもしれません。

漫画を読むのにおすすめの電子書籍サービスは?

上記で挙げたようなメリットに魅力を感じ、「電子書籍に乗り換えよう」という人も多いと思います。

しかし電子書籍サービスにもいろいろあり、どれを選んでいいかわからない!

そんな人のために数ある電子書籍サービスの中から、漫画を読む上でおすすめしたい6つを紹介していきます!

Mr. Nobody
Mr. Nobody

自分の漫画の読み方に合った電子書籍サービスを選んでいきましょう!

お得さと使いやすさがいい!『DMMブックス』



DMMブックスとは合同会社DMM.comが運営する電子書籍販売サイトです。

DMMと聞くとアダルトジャンルを思い浮かべる人も多いと思いますが、それだけではなくコミックやライトノベル、雑誌など様々なジャンルを販売していて種類も申し分ないです。

DMMブックスより引用

DMMブックス最大の特徴は上記画像のようなクーポンがかなりお得であるというところです。

50%以上のポイント還元や初回購入限定クーポン等を使えば半額以下で本や漫画を読むこともできます!

そのためDMMブックスは、初めて電子書籍を使うという人やお得に漫画を読みたいという人におすすめのサービスです!

【電子書籍サイト】漫画をお得に!DMMブックス使ってみて感想・レビューを語る
漫画をできるだけお得に読みたい! DMMブックスで漫画を読むのはおすすめ? こんな疑問や悩みを解決します! 電子書籍サイトを使うメリット・デメリット 近年、電子書籍業界の市場は年々拡大しています。あなたの周り...

 

圧倒的漫画の豊富さ『ebookjapan』



ebookjapanとはYahoo株式会社が運営する電子書籍サービスです。

ebookjapanの主な特徴としてその漫画の豊富さが挙げられます。ebookjapanでは70万冊以上の取扱書籍の内、そのほとんどが漫画となっています。

Mr. Nobody
Mr. Nobody

「人生に、漫画を」と謳っているだけはある…。

また、数だけでなく種類も豊富でメジャー作品から、古い作品やマイナー作品、BL漫画やアダルト系漫画なども取り扱っています。

そして様々なクーポンも常時配布されているので、タイミングを見計らって買えばかなり漫画をお得に読むことができます!

これらのことから、漫画をまんべんなく読みたい人やお得に読みたい人におすすめのサービスとなっています

【必見!】SNSの評判からわかる『ebookjapan』のメリット5個とデメリット2個
『ebookjapan』はどんなサービス? 『ebookjapan』って結局使い心地いいの?悪いの? 『ebookjapan』のメリット・デメリットを知りたい! こんな疑問や悩みを解決します! いつで...

無料で読める漫画が豊富『まんが王国』



まんが王国とは株式会社ビーグリーが運営する漫画のみの電子書籍サイトです。

まんが王国では常時3000作品以上の漫画が無料公開されていて、これだけでもかなりお得です!

さらに月額コース(税抜300円~)に加入すると…

  • クーポンがもらえる
  • 来店ボーナス2倍
  • 継続ボーナスの発生

このような特典がついてよりお得に漫画を読むことができます!

そのため、漫画を無料で読みたい人や安く読みたい人におすすめの電子書籍サービスです!

アニメも見るならお得『U-NEXT』

U-NEXTとは株式会社U-NEXTが提供サービスです。

映画やアニメ、ドラマ、キッズなど様々なジャンルの動画に加え、漫画や雑誌などの書籍も読むことができます。

U-NEXTの特徴として以下のようなものが挙げられます。

  • 会員登録すれば21万本の動画が見放題になる
  • 毎月1200ポイントもらえる

漫画が好きな人でアニメも見るという人はおそらく多いと思いでしょう。

U-NEXTに登録すればアニメの多くを無料で見ることができ、さらに毎月もらえるポイントを利用して漫画を買うこともできます。

そのため、U-NEXTはアニメも漫画も楽しみたいという人におすすめのサービスとなっています!

【必見】アニメも漫画も雑誌も楽に読める動画配信サービス『U-NEXT』。使ってみて特徴やレビューを解説!
ネットの広告でよく見るけれど「U-NEXT」って何? 「U-NEXT」で漫画を読むのはおすすめ? こんな疑問を解決します! Mr. Nobody アニメも漫画も両方お得に楽しみたい! ...

 

書店と合わせるとお得『honto』



hontoとは大日本印刷が運営する「リアル店舗連動型書籍サービス」です。

電子書籍の購入はもちろん、紙書籍の購入(通販)や、そこで得たポイントをhontoと連携している書店(丸善・ジュンク堂書店・文教堂)で使うこともできます。

このようなネットとリアル書店の連携がhontoの最大の特徴で、”まだ紙がいいけれど少し電子も試してみたい”という人におすすめのサービスとなっています!

【電子書籍】紙でも電子でもお得に本を読める『honto』を徹底解説!|評判・メリット
この記事では電子書籍サイト・hontoについて解説します。hontoとはリアル店舗型書籍サービスで、ネットで買った本のポイントを書店で使うなどすることができます。また、クーポン等により安く漫画を読むことができます。

 

まとめ買いがお得『漫画全巻ドットコム』



漫画全巻ドットコムとは株式会社TORICOが運営する漫画販売サービスです。

漫画全巻ドットコムは紙派に優しい仕様となっていて、漫画の全巻セット(中古も新品もあり)がクリックだけで最短翌日に自宅まで届きます。

さらに中古や電子の場合、数十パーセントオフの商品や期間限定セールをしている商品を買ってお得に漫画を読むことができます!

”紙をメインに使いたいけれど電子も試してみようかな”という人や漫画を一気読みしたいという人におすすめのサービスです!

 

紹介した電子書籍サービスの料金は?

ここまで電子書籍を使うメリットや、漫画を読むのにおすすめな電子書籍サービスを紹介してきました。

しかしいくらメリットがあっても、漫画を快適に読めても、値段がわからないものを使うのは怖いと思います。(実際私も値段の知らないものを使うのは抵抗があります笑)

Mr. Nobody
Mr. Nobody

そこで電子書籍サービスを利用するにあたってどのくらいの料金が必要なのか見て行きましょう!

料金を支払う場面かかる費用会員登録は無料か?
DMMブックス1,FANZE読み放題に加入したいとき
2,本の購入ごとに料金支払い
1,月額1480円
2,本の金額
無料
ebookjapan本を購入する都度、料金支払い本の金額無料
まんが王国1,月額まんが300
2,月額まんが500
3,月額まんが1000
4,月額まんが2000
5,月額まんが2800
6,月額まんが3000
7,月額まんが5000
8,月額まんが10000
9,ポイントチャージ
1,330円
2,550円
3,1100円
4,2200円
5,3080円
6,3300円
7,5500円
8,11000円
9,購入したポイント分の値段
無料
U-NEXT月額プラン(強制)
ポイントのチャージ
月額2189円
ポイント分の料金
月額プランの料金(初回加入時は31日無料)
honto本を購入する都度、料金支払い購入した本の金額無料
漫画全巻ドットコム本を購入する都度、料金支払い購入した本の金額無料

まとめ

ここまで

  1. 電子書籍で漫画を読むことのメリット・デメリット
  2. 漫画を読む上でおすすめの電子書籍サービス
  3. 紹介した電子書籍サービスの料金

について書いてきました。

電子書籍サービスには様々な利点があり、種類もたくさんあります。

電子書籍サービスを使うか、そしてどれを使うか、悩む方も多いと思いますがそんな時にこの記事が参考になれば幸いです。

Mr. Nobody
Mr. Nobody

電子書籍も取り入れて、よりよい漫画生活を送りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました