この記事にはPRが含まれます。
★4【おすすめ】

【漫画】異能がワクワクするデスゲーム『出会って5秒でバトル』|あらすじ・感想

★4【おすすめ】
出会って五秒でバトル1巻より引用
スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村


Mr. Nobody
Mr. Nobody

こんにちは、Mr. Nobodyです!

今回紹介するのは、「出会って5秒でバトル」という漫画。

頭脳戦ありの能力バトルが魅力の作品です!

  • 出会って5秒でバトルはどんな漫画?
  • 能力バトル作品を読みたい!

この記事ではこんな方に向けて、出会って5秒でバトルのあらすじや感想を語っていきます!

『出会って5秒でバトル』のあらすじ

どんなゲームでも負け知らず、成績も抜群の天才高校生・白柳啓。彼は退屈していた。そしてひとときでも夢中になれるゲームを求めていた。

ある日外を歩いていた啓の前に一人の男が現れる。全身包帯まみれの怪しい格好をしたその男は突如、啓に襲い掛かる。

啓は男を廃屋まで誘導し、そこにわなを仕掛けてゲームの要領でなんとか撃退する。しかし安堵したのもつかのま、廃屋から出た啓の前には全身黒紫の、猫を連想させる女が立っていた。

女は啓の腹部を消し飛ばす。曰くこれは「負けイベント」だったらしい。しかし負けイベントなら続きがあるはずだ…。

啓は死んではいなかった。病院に似たところで目を覚まし、そのまま広い体育館のようなところに連れていかれる。そこには老若男女問わず多くの人がいた。

少しして先ほどの猫っぽい女が魅音と名乗りながら前の壇上に姿を現し、啓たちの状況について説明をはじめる。

まず、外では啓たちは死んだことになっているそうだ。拉致監禁に近い状態といえるだろう。戸籍ももうないので人権もない。

そんな状況の中で啓たちに与えられたものが一つだけある。能力だ。

一人一つだけ能力を所持し、その力で様々なプログラムを乗り切る。それがこの拉致監禁の趣旨らしい。

異質能力を駆使したデスゲーム、ここに開幕!!

登場人物

白柳啓

出会って5秒でバトルの白柳啓

出会って5秒でバトル一巻より引用

どんなゲームでも負け知らずの天才少年。退屈な日常をひと時でも忘れられるゲームを探している。

能力:「相手があなたの能力だと思った能力」

天翔優利

出会って5秒でバトルの天翔優利

出会って5秒でバトル2巻より引用

強気な性格だが、友達を大事にするなど、優しい一面もある。

能力:「身体能力を5倍にする能力」

霧島円

負けず嫌いで、白柳啓をライバル視している。

能力:「木の枝をなんでも切れる剣に変える能力」

熊切真

元プロレスラーで腕力にたけている。弱者にやさしい。

能力「2秒間無敵になる能力」

香椎鈴

冷徹な性格。戦いを楽しむ傾向にある。啓に一目置いている

能力:「体液を拷問器具に変える能力」

多々良りんご

自分に自信がなかったが、幾度もピンチを乗り越えることで自信をつけてきている。結構頭脳派。

能力:「相手の能力を10分の1コピーする能力」

魅音

プログラムの管理人の一人。啓に執着する。

能力:「手を大砲にする能力」

 

作者情報

作者:はらわたさいぞう先生・みやこしかわ先生

 

おすすめ度

★★★★ 【おすすめ】

プレイヤーが能力を駆使してプログラムを生き残っていくサバイバル漫画です。

Mr. Nobody
Mr. Nobody

ジョジョやハンター×ハンターのような頭脳を駆使する系の漫画が好きな人にはおすすめです!

 

Twitterの評価まとめ

 

『出会って5秒でバトル』の感想

感想です。この漫画の面白いところは何といっても頭脳系のバトルです…….。全員何かしらの能力を持っていて、能力が弱くても戦術次第で勝てる。弱者だと思っていたキャラクターが頑張って格上に勝つシーンなどもあり、読んでいて熱くなります!

白柳啓の能力は「相手があなたの能力だと思った能力」というものなのですが……やばいです。使い手や使い方でけっこう強さが変わる能力だと思うんですけど、白柳啓が使うと相当強い能力になっています。

ジョジョのスタンド同士の戦いやハンター×ハンターの念能力者同士の対決のような、相手の裏をかきにいく戦いがかなりあって「そうくるかー……」と毎回感心させられています。直接対決前に繰り広げられる情報戦(相手の能力が何か調査するなど)も見どころです。

頭脳系のバトルが好きな人は必見です。

最近アニメ化も発表されたのでそちらを見るのもありかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました