アヤシモン

『アヤシモン』2話は衝撃情報がたくさん!|感想・考察を語る!【ネタバレ注意】

アヤシモン
週刊少年ジャンプ2021年50号より引用
スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村


今週の『アヤシモン』は新情報満載でした!

この記事では『アヤシモン』2話のあらすじや感想、考察を書いていきます!

※ネタバレ注意

⇩前話のあらすじ・考察はこちら⇩

【漫画】ジャンプで賀来ゆうじ先生『アヤシモン』連載開始!|1話目のあらすじ・考察を語る
『地獄楽』の賀来ゆうじ先生の新連載『アヤシモン』が今日(2021年11月15日)ジャンプでスタートしました。 内容は「裏社会バトル×妖」という感じ。前作の『地獄楽』も好きでしたが、こちらもクセになる面白さがありました! ...

アヤシモン2話の内容と感想【ネタバレあり】

今回はストーリーの情報補足回&マルオの強さ再確認回でした。

マルオとウララは電車に乗りながら新宿御苑を目指します!

マルオは他の組員の存在についてウララに尋ねますがまだ2人のよう…。

大丈夫か??と少し不安になりますね(笑)

そして今話の見どころはここから!

新宿御苑には「橋姫」という妖し者がいて、夜に「密入区者」をとらえる”門番”の役割をしています。

新宿に入るためマルオは橋姫と戦うことになるわけですがここで言いたいことは2つ!

  • 橋姫の人間姿がクールでかわいい!
  • マルオやっぱり強い!

マルオはそこそこ余力を残した状態で橋姫に勝利します。

そして明かされるびっくり仰天の新情報、多いので以下にまとめておきます!

  • ウララは死んだ鬼王会長の隠し子で、復讐のため新宿に戻ってきた
  • マルオは使い捨てのコマになるかもしれない
  • 新宿には「新生・炎魔会」「轟連合」「怪☆美星,S」「KORIホテル」+有象無象の組織が存在している

『地獄楽』の画眉丸&佐切のようにウララ&マルオも、使い捨てのコマではなく簡単には切れないような仲になってほしいですね~。

アヤシモンの今後の展開予想と考察

今話は上でも書いたように、新情報満載の回でした!

特に気になったのは以下のシーン!

アヤシモンのマルオの正体

『アヤシモン』2話より引用

特にこの部分!

妖し者とも人間とも違う”何か”がある

それが何かはまだわからないけれど…

『アヤシモン』2話より引用

確かにマルオの強さは人間離れしています。

しかしそれはてっきり「マルオが漫画の主人公のような修行をしたから」「この漫画はギャグ色も強いからその影響では?」などと考えていました。

しかし、それとは別にマルオの強さには何か秘密があるということが今回明らかになった気がします。

1話でマルオの父親は登場するものの、母親は今だ登場していないことから「実は母親が妖し者でマルオは妖し者と人間のハーフかも?」と想像してみたり…。

まだ2話目の時点では情報も少ないのでなんとも言えませんが(笑)

まとめ

以上、『アヤシモン』の第2話についてのあらすじ・考察でした。

新宿御苑で橋姫を倒したマルオとウララ。これから2人はどうするのか?

これからの展開が気になります!

⇩アヤシモン3話のあらすじ・考察記事はこちら!⇩

『アヤシモン』第3話で話の方向性が決まった⁉|感想・考察を語る【ネタバレあり】
今回はウララ率いる組の勢力拡大&マルオの化け物っぷり再確認回でした! この記事では『アヤシモン』第3話の感想や考察を語っていきます! ※ここから下は『アヤシモン』第3話のネタバレが含まれます。 ⇩『アヤシモン』の第1話の感想・...
アヤシモン

『アヤシモン』2話は衝撃情報がたくさん!|感想・考察を語る!【ネタバレ注意】

アヤシモン
週刊少年ジャンプ2021年50号より引用
スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村


今週の『アヤシモン』は新情報満載でした!

この記事では『アヤシモン』2話のあらすじや感想、考察を書いていきます!

※ネタバレ注意

⇩前話のあらすじ・考察はこちら⇩

【漫画】ジャンプで賀来ゆうじ先生『アヤシモン』連載開始!|1話目のあらすじ・考察を語る
『地獄楽』の賀来ゆうじ先生の新連載『アヤシモン』が今日(2021年11月15日)ジャンプでスタートしました。 内容は「裏社会バトル×妖」という感じ。前作の『地獄楽』も好きでしたが、こちらもクセになる面白さがありました! ...

アヤシモン2話の内容と感想【ネタバレあり】

今回はストーリーの情報補足回&マルオの強さ再確認回でした。

マルオとウララは電車に乗りながら新宿御苑を目指します!

マルオは他の組員の存在についてウララに尋ねますがまだ2人のよう…。

大丈夫か??と少し不安になりますね(笑)

そして今話の見どころはここから!

新宿御苑には「橋姫」という妖し者がいて、夜に「密入区者」をとらえる”門番”の役割をしています。

新宿に入るためマルオは橋姫と戦うことになるわけですがここで言いたいことは2つ!

  • 橋姫の人間姿がクールでかわいい!
  • マルオやっぱり強い!

マルオはそこそこ余力を残した状態で橋姫に勝利します。

そして明かされるびっくり仰天の新情報、多いので以下にまとめておきます!

  • ウララは死んだ鬼王会長の隠し子で、復讐のため新宿に戻ってきた
  • マルオは使い捨てのコマになるかもしれない
  • 新宿には「新生・炎魔会」「轟連合」「怪☆美星,S」「KORIホテル」+有象無象の組織が存在している

『地獄楽』の画眉丸&佐切のようにウララ&マルオも、使い捨てのコマではなく簡単には切れないような仲になってほしいですね~。

アヤシモンの今後の展開予想と考察

今話は上でも書いたように、新情報満載の回でした!

特に気になったのは以下のシーン!

アヤシモンのマルオの正体

『アヤシモン』2話より引用

特にこの部分!

妖し者とも人間とも違う”何か”がある

それが何かはまだわからないけれど…

『アヤシモン』2話より引用

確かにマルオの強さは人間離れしています。

しかしそれはてっきり「マルオが漫画の主人公のような修行をしたから」「この漫画はギャグ色も強いからその影響では?」などと考えていました。

しかし、それとは別にマルオの強さには何か秘密があるということが今回明らかになった気がします。

1話でマルオの父親は登場するものの、母親は今だ登場していないことから「実は母親が妖し者でマルオは妖し者と人間のハーフかも?」と想像してみたり…。

まだ2話目の時点では情報も少ないのでなんとも言えませんが(笑)

まとめ

以上、『アヤシモン』の第2話についてのあらすじ・考察でした。

新宿御苑で橋姫を倒したマルオとウララ。これから2人はどうするのか?

これからの展開が気になります!

⇩アヤシモン3話のあらすじ・考察記事はこちら!⇩

『アヤシモン』第3話で話の方向性が決まった⁉|感想・考察を語る【ネタバレあり】
今回はウララ率いる組の勢力拡大&マルオの化け物っぷり再確認回でした! この記事では『アヤシモン』第3話の感想や考察を語っていきます! ※ここから下は『アヤシモン』第3話のネタバレが含まれます。 ⇩『アヤシモン』の第1話の感想・...

コメント

タイトルとURLをコピーしました